ひとみデンタルクリニックではお口の中全体を一単位とした計画診療を心がけております。ご予約から診療の流れは以下のとおりです。
<重要:診療費について>
診療費は保険診療の場合、選定療養費を徴収するかしないか、自由診療の場合など、歯科医院によって異なります。当院における治療費の目安については、治療費のページおよび選定療養費の説明のページをお読みくださいますようお願いいたします。
1.ご予約
ご予約時に気になっていることをお知らせください。または、ご来院の際に予診表にご記入していただき、ご来院の主訴(患者様がもっとも気になっていること)やご要望をうかがいます。
2.診査
歯や歯周組織の状態(虫歯、歯周病、修復物、歯肉、粘膜、骨等)、咬み合わせ等について診査し、ご説明いたします。
初診時の診査は、X線パノラマ撮影、 口腔内写真5枚法、 基本検査等を含みます。 また、咬み合わせの状態により、型どりをすることもあります。


3.診査結果のご説明
診査結果のご説明と今後の治療法や治療計画についてご説明します。2回目以降の歯のクリーニング時に詳しい状態をご説明する場合もあります。
4.予防指導や応急処置
お痛みや腫れなどがない場合は、お口に合った歯ブラシの使用法など、簡単な清掃方法の指導を行います。 詳しい予防指導は歯のクリーニング時(はじめての方は2回目に歯のクリーニングになります)に行います。
ひとみデンタルクリニックでは、初診時にいきなり治療や歯のクリーニングを開始するということは原則としていたしません。患者様にご自分のお口の中の状況や治療方法について、良くご理解して頂いた上で治療を開始するのが望ましいからです。
5.治療
患者様がご希望された治療計画に基づき、2回目の受診時より、歯のクリーニングや治療を開始いたします。当院では保険治療の場合、保険の自己負担以外に選定療養費がかかります。7.の診療費についてをお読みください。
6.定期健診、メインテナンス
計画された治療が終了したら、定期健診とメインテナンスに入ります。定期健診では個々の患者様に合った間隔で、歯のクリーニングと診査を行います。個々の患者様の状態に合わせて、末永く、健康を保っていただけるよう、歯科医療を通じてお手伝いさせていただきます。
7. 診療費について
診療費は保険診療の場合、選定療養費を徴収するかしないか、自由診療の場合など、歯科医院によって異なります。当院における治療費の目安については、治療費のページおよび選定療養費の説明のページをお読みくださいますようお勧めいたします。