料金と所要時間などの目安です。以下の例は一部です。 詳細はご来院の際にご相談ください。
保険外の料金は税込です。  <重要> 保険診療の場合は、選定療養費が加算されます。自由診療の場合は選定療養費はかかりません。

一般歯科 診査後、おひとりおひとりのご要望を汲んで最善の方法は何か患者様の立場で保険、自由診療(保険外)双方を含めて治療方法の選択肢をご提案させていただきます。診査時のコンサルティング(20分程度まで)は無料です。
予防歯科 ティースクリーニング:6,500円 ~ 13,200円

歯のクリーニング。歯科医師または歯科衛生士が歯石を取り(スケーリング)、水と空気とパウダーを吹き付けるエアフローでバイオフィルムや着色を除去します。サッパリ、ツルツルして気持ちいいですよ。これだけでも歯の白さは1~2ランクアップします。
矯正歯科 大人のための歯列矯正:  

 初診・相談料:3,300円

 検査・診断料:55,000円

 基本施術料(1):715,000円(透明なブラケットと白いワイヤーの矯正装置)

   基本施術料(2):798,000円(マウスピース型矯正装置 Invisible Aligner)

 保定装置料(上下):66,000円

 調節料:5,500円/月

 観察料:3,300円/月

 矯正期間中の歯のクリーニング(エアフロー使用):5,500円

(18歳以上が適応となるアメリカの歯列矯正システム、Six Month Smilesを用いて治療します。)
詳しくは歯列矯正のページをご覧ください。
<New!>オパールエッセンスGo を用いたホームホワイトニング: 上下10回分 24,200円

詳しくはコチラ!

審美歯科  オフィスホワイトニング:  45,000円(上下) 20分 x 3回  8〜10歯

ホームホワイトニング: 22,000円(初回、上または下)
38,500円(初回、上下)

追加の薬剤 2本 3,500円

 白くしたい歯の型を取り、お口に合わせたトレーを作成、それにジェルを入れて、お家で歯科医師の指示どおり、お薬を作用させて白くします。

ダイレクトボンディング: 16,000円 ~ 45,000円(1歯)

 接着処理と複数以上の色数のハイブリッド材料(コンポジットレジン)を組み合わせて、金属を使用せずに白い歯に修復します。

セラミックのクラウン: 148,500円 ~ 165,000円(1歯)

 歯に似せた白い材料でかぶせるタイプの修復です。メタルを使用しないタイプは歯茎が下がっても境目が黒くなりにくので人気があります。神経を取った歯の場合、ファイバーコアと組み合わせるときれいに仕上がります。大臼歯の場合は強度の高いフルジルコニアクラウンがおすすめです。

セラミックのインレー/アンレー: 75,000円 ~ 135,000円(1歯)

 歯に似せた白い材料で詰めるタイプの修復です。セラミックを含むハイブリッド材料で作る場合と、セラミックで作る場合があります。

ダイレクトベニア: 55,000円 ~ 90,000円(1歯)

 前歯の形や隙間、軽度のでこぼこが気になる方向け。接着処理とハイブリッド材料の組み合わせにより、ケースによっては歯をほとんど削らずもしくは最小の切削量で美しいスマイル(歯)を作ります。

ファイバーコア: 25,000円(1根管)~

 根の治療後の金属を使用しない土台です。白いので上にかぶせるものの色に影響しにくく、たわみ具合が歯に近いので、キレイに、また神経をとった歯も長持ちさせやすくなります。         ※セラミッククラウン等の料金に含まれます。
その他 金属床の入れ歯(片顎): 30万~
ノンメタルクラスプデンチャー留め具の目立たない入れ歯(片顎): 25万円~

<ご注意>
日本の公的健康保険は疾病やケガなどを対象としたものです。よってその適用にはさまざまな制約があります。予防や審美的な処置など診療内容によっては保険適用できないものもあります。尚、当院は届け出に基づき、予約に基づく保険治療の場合は選定療養費を別途ご請求させていただきます。詳しくはお気軽にお尋ねください。

ひとみデンタルクリニックへのご予約・お問い合わせ03-5840-8341